2023-01-01から1年間の記事一覧

有馬記念を見てきました

今年の秋は、JRA指定席の抽選に外れ続けて、天皇賞・秋もジャパンカップも行けずじまい。有馬もダメだろうなと諦めてましたが、最後の最後でスマートシートに当選。で、寒い中、中山まで遠征してきました。 有馬記念に来たのは、シンボリクリスエスの引退レ…

12/19 都響定期B@サントリーホール

指揮/アントニ・ヴィト ピアノ/反田恭平キラール:前奏曲とクリスマス・キャロル(1972) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18 ペンデレツキ:交響曲第2番《クリスマス・シンフォニー》ポーランドの巨匠を招聘して、ポーランドの20世紀の現代マ…

12/8 都響定期C@東京芸術劇場

指揮/大野和士 ピアノ/ニコライ・ルガンスキー. レーガー:ベックリンによる4つの音詩 op.128. ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1. シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120(1851年改訂版). ミスター・ラフマニノフことルガンスキーによるラ…

ファスビンダー傑作選@早稲田松竹

師走の寒い中、早稲田松竹にファスビンダーを観てきました。 西ドイツの「ニュージャーマンシネマ」を代表する監督で、37歳の若さで夭折した天才です。この人がもう少し長生きしていたら、一体どんな映画を撮っていたのだろうかと考えずにはいられない監督で…

11/18 東響名曲全集@ミューザ川崎

指揮:ジョナサン・ノット ピアノ:ゲルハルト・オピッツ チェロ:伊藤文嗣(東響ソロ首席奏者) リゲティ:アパリシオン ドビュッシー:3つの夜想曲より 「祭」 ブーレーズ:メサジェスキス ~独奏チェロと6つのチェロのための~ アマン:グラット ベートー…

11/11 東響定期@サントリーホール

指揮:ジョナサン・ノット ピアノ:ゲルハルト・オピッツ ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19 ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 op.68 「田園」 東響サントリー定期で、オールベートーヴェンプログラムでした。ノットのプログラムセレク…

10/31 チェコフィルハーモニー管弦楽団@サントリーホール

指揮:セミヨン・ビシュコフ ピアノ:藤田真央ドヴォルザーク: 序曲「謝肉祭」Op.92 ピアノ協奏曲 ト短調 Op. 33 B. 63 交響曲第7番 ニ短調 Op. 70 B. 141 ビシュコフ+チェコフィルのオールドヴォルザークプログラムで、ソリストは藤田真央。 チェコフィル…

御前崎にドライブしてきました

今週末の土曜日、天候もよかったので、静岡県の最南端の御前崎までドライブしてきました。 頭を空っぽにして、広大な海をボオーっと眺めるているのは、大変気持ちがよかったです。 御前崎は、駿河湾と遠州灘の境目にある岬です。灯台守もあります。 最近、身…

10/15 東響定期@サントリーホール

指揮:ジョナサン・ノット ソプラノ:カテジナ・クネジコヴァ メゾソプラノ:ステファニー・イラーニ テノール:マグヌス・ヴィギリウス バス:ヤン・マルティニーク 合唱:東響コーラスドビュッシー/ノット編:交響的組曲 「ペレアスとメリザンド」 ヤナー…

10/7 都響スペシャル@サントリーホール

指揮/大野和士 ピアノ/藤田真央ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70最近プラチナチケット化している藤田真央の出演する都響スペシャルを聴いてきました。 大変ラッキーなことに、ゲストコンマスが、元東…

ロバート・アルトマンの初期傑作選

早稲田松竹で、ロバートアルトマンの初期傑作選を特集していたので見てきました。 まずは、「雨に濡れた舗道」 1969年の映画です。これは初見でした。内容はサイコスリラーです。アルトマンは、すでにキャリアの初期の時点で、女性の性的欲望と境界線異常性…

資産ポートフォリオの再考

私は現在56歳です。将来をふまえて、自分の資産ポートフォリオは、もうあまりリスクを取らずに、無リスク資産に徐々に変えていこうと思っていました。 しかし、ここに来ての大インフレ時代の到来。とてもじゃないですが、預金だけでは怖くてやっていけません…

久しぶりにWOWOWに加入しました

9月に入って、U-Nextとスターチャネルを解約し、WOWOWに再加入しました。WOWOWへの復帰は約3年ぶりです。 金額的には、月5,000円から約半額となり、家計的にもお得です。 エンタメ系をWOWOW一本に集約したのは、以下の理由からです。 U-Nextの見放題で見たい…

9/18 都響プロムナード@サントリーホール

指揮/ローレンス・レネス ヴィオラ/タベア・ツィンマーマンモーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622(ヴィオラ版) プロコフィエフ:バレエ《ロメオとジュリエット》より ~ローレンス・レネス・セレクション~ 約2ヶ月ぶりの都響。やっぱり都響のよ…

9/16 東響名曲全集@ミューザ川崎

指揮:大友直人 チェロ:水野優也ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 op.74 「悲愴」 2ヶ月ぶりの生オケです。 今年の夏は、サイトウキネン+ジョンウイリアムズの公演が、松本、東京の2つとも抽選に外れてし…

TAR 芸能とハラスメントについて

ジャニーズ事務所の性加害スキャンダルが大炎上していますが、そんな最中に映画「TAR」を観て、「芸能」と「ハラスメント」(セクシャル、パワー両方)について、色々考えさせられました。 ja.wikipedia.org ストーリを簡単に説明すると、レズビアンをカミン…

夏のバカンス伊豆旅行その3

最終日は、10時に宿をチェックアウトして、修善寺経由し、伊豆スカイラインで十国峠に向かいました。 快晴の天気で、富士山がとても綺麗に見れました。 その後、箱根に降りて箱根神社を参拝してから、厚木道路経由で東名で戻ってきました。 久しぶりに伊豆を…

夏バカンス伊豆半島その2

ホテルを出発して、伊豆縦貫道を南下し、天城越えして下田へ向かいます。目的地は、白浜大浜海水浴場。 マジ凄いです。日本の海じゃない感じ。 まず、広いです。横幅が1Km近くあります。しかも国道沿いに綺麗に開けていて開放感が半端ないです。 さらに水が…

夏のバカンス伊豆半島その1

夏のバカンスで、8月の最後の週末に伊豆半島をドライブ旅行してきました。 初日、まずは沼津港でランチ。地元産の魚介をふんだんに使った海鮮丼です。生桜エビと生シラスが抜群に旨し。 その後は、伊豆縦貫道で修善寺に。初日のお宿は、マリオットホテル修善…

8/17 ダンサーインザダーク

現在までラースフォントリア監督が商業的に最も成功した作品です。カンヌのパルムドールを受賞しています。日本でも異例のロングランヒットとなり、最終的な興行収入は20億円超。 マツコデラックスが号泣して、一番好きな映画と公言しています。一方、ネット…

8/12 童年往事

現在、新宿のK's Cinemaで、台湾巨匠傑作選2023が開催中です。今年は、ホウ・シャオシェンの初期作品が来ています。 目玉は、日本初公開の「少年」で、これは毎上映回、満員となっているほどの盛況ぶりですが、私は、あえて「童年往事」を観てきました。 こ…

8/12 マンダレイ

「ドッグヴィル」の続編の「マンダレイ」を観てきました。内容はますます過激です。 「アメリカの人種差別」がこの映画のテーマなのですが、最終的に、映画の中で、黒人に「アメリカは黒人を平等に扱うことに慣れていない。だから、俺たちは、元通りの奴隷の…

8/11 ドッグヴィル

ラースフォントリア・レトロスペクティブ特集の2週間延長に合わせて、「機会の土地アメリカ三部作」(実際は予算の関係で二作で終了)の一作目「ドッグヴィル」を観てきました。 「ダンサーインザダーク」でカンヌグランプリを撮って全世界が注目する中、オ…

ヴィットリオ・ストラーロを4Kで観る喜び

7月のAmazonのセールで、東芝REGZAの55インチ4Kテレビが安くなっていたので、思わず購入しました。大画面で映える映画を色々と見まっくているのですが、やはり最後は、ヴィットリオ・ストラーロのカメラに行きつきました。 まずは、「地獄の黙示録 ファイナ…

7/25 メランコリア

ラースフォントリアの鬱三部作の二作目です。実は、WOWOWで放送した時に、家庭用ビデオにも収録済みで、コロナ規制が厳しい頃、鬱な気分になるとよく観ていました。が、大画面、大音量で観るのはやはり格別です。 冒頭の8分間ですでに心を持っていかれます。…

7/25 アンチクライスト

ラースフォントリアーの鬱三部作の一作目です。内容がショッキングでエログロなので、レイティングは当然のようにR18。おそらく監督の鬱が一番ひどい時に撮ったのだと思いますが、悪夢のイメージが洪水のように繰り返し襲ってきて、鑑賞すること自体に、覚悟…

7/14 ニンフォマニアック

*以下は、18禁のエログロの内容を一部含みますのでご注意ください。 ラースフォントリアー監督の新作公開に合わせて、現在、渋谷ヒューマントラストでラースフォントリア・レトロスペクティブを開催しており、過去の作品が全て鑑賞できます。 この監督のこ…

7/16 東響定期@サントリーホール

指揮:ジョナサン・ノット ヴァイオリン:神尾真由子エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61 ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 op.73三連休の中日、灼熱の午後に、サントリーホールまで東響を聴いてきました。 前半は、神尾さんのエルガーのヴァイオリン…

7/15 都響プロムナード@サントリーホール

指揮/アラン・ギルバート(たけし) ピアノ/キリル・ゲルシュタインニールセン:序曲《ヘリオス》op.17 ニールセン:交響曲第5番 op.50 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30水曜日に日本に帰国しました。東京暑いですね。バンコク、チェンマイより…

チェンマイ初日

バンコクからチェンマイへの移動は、夕方便で、機上から見る夕日が大変綺麗でした。 チェンマイの滞在は、郊外のアパートメントタイプのホテルです。綺麗で広く、バスタブも清潔です。40m2くらいあるかな。 インテリアの質感が高く、マリオットホテルのよう…