冬の関西旅行その2

 

今週はじめは京都も割とポカポカでしたが、本日15日は朝から底冷のする寒さで、いよいよ冬の京都という感じです。

そんな寒い日ですが、今日は朝から奈良の飛鳥地方へ小旅行してきました。

京都からだと、近鉄橿原神宮前駅まで一本ですが、流石に遠いです。片道1時間以上かかりました。

平日の寒い冬の日にここまで来る観光客はほとんどおらず、人影も疎でした。

まずは、橿原神宮神武天皇を祀っている神宮です。

f:id:t2mercury:20221215184842j:image

今年は、皇記2682年なのですね。キリスト教よりもはるかに永い。

f:id:t2mercury:20221215185010j:image

その後、1日乗り放題のバスで飛鳥の郊外を散策しました。まずは、石舞台古墳

f:id:t2mercury:20221215185101j:image

ここも文字通り誰もおらず、一人で30分近く満喫。天気も良く、最高に気持ちよかったです。ちなみに葬られているのは、蘇我馬子説が有力ですが、蘇我氏と言えば、やはり「日出処の天子」by 山岸凉子センセイ。

岩の下の室も入ることができます。

f:id:t2mercury:20221215190021j:image

古墳繋がりで、次は高松塚古墳

f:id:t2mercury:20221215185605j:image

壁画は、壁画館で展示されてました。写真撮影もSNS使用もOKという太っ腹です。まあ、精巧な復元ですが。。。

f:id:t2mercury:20221215185656j:image

この後、蘇我氏建立の飛鳥寺も訪問しようと思いましたが、思いの外移動に時間がかかり、夜は京都で用事があるので、泣く泣くギブアップして帰ってきました。飛鳥を本格的に回るなら、奈良に宿を取らないとダメですね。

12月は、京都も奈良も本当に空いているので、これに慣れると、オンシーズンは旅行できなくなります。